「婚活は、最初の6ヶ月が勝負!」
これは婚活業界の常識です。
理由は2つあります。
ひとつは、
マッチングシステムにプロフィールアップしてから、6ヶ月を経過すると殆どお申し込みがこなくなる。
1ヶ月に100人くらいお申込みがくる人もいますが、
最初の2ヶ月に集中しています。
3ヶ月目にはお申込みがポツポツこなくなり始めて6ヶ月経つころには殆どこなくなります。
データー検索してお相手を探している人は、新着情報から優先して選んでいきますので、
登録してから数か月経過するとデーターが検索されにくくなるというのが大きいです。
ふたつ目が、
婚活するご本人が6ヶ月くらいしかモチベーションを保てない。
結婚したいなぁ~と思って、婚活するぞ~とモチベーションを高めて動き始めても、
人のモチベーションって、そんなに長くは続かないんですよね。
6ヶ月くらいでやめちゃう人が多いです。
疲れちゃうんですね。
確かに、婚活エージェンシーでは、
みなさん6ヶ月以内に真剣交際のお相手に巡り会ってご成婚されていきます。
でも、決して6ヶ月で諦めたりしないで欲しいと思います。
ご縁はいつあるかわからないからです。
事実、婚活エージェンシーで結婚が決まった人達も、
5年間以上婚活していた(別のところで)人も沢山いますし、婚活エージェンシーの会員は登録して1ヶ月目だけど、お相手は3年間登録していて巡り合ったってカップルも何組もあります。
いつ、ご縁があるかはわからないのです。
だから、確かに最初の6ヶ月が勝負ではあります。
が、しかし、
諦めないでください。
先日のコラムに書きましたが、継続してほしい。
婚活エージェンシーサイドでも、継続してもらえる努力をしていきます。
婚活エージェンシーでは、
[[見出し:お申込みこなくなってからも、お見合いをセッティングしていきます]]
[[見出し:埋もれてしまったデーターの中からお相手を探し出したりもします]]
これが婚活エージェンシーの強みでもあります。
登録して3年後に運命の人に出会うかもしれません。
「希望を見せる」
婚活エージェンシも更に進化して継続してもらえるように努めていきます。
諦めない!